韓国のスライムカフェってどんなところ?料金は?やり方は?普通のカフェにあきたらGO!

今日は韓国の子供たちが大好きなスライムカフェ・ホンデ店に子供たちを連れて行ってきたので、体験レポートを書いてみますね☆

数年まえ韓国で大流行し、今でも子供たちの間で人気のあるスライムカフェ、みなさんもソウル旅行に行ったついでに体験してみてはいかがでしょうか?

※2018年10月に公開した記事ですが、店舗閉店のため現在ある店舗に修正して2024年5月に再度公開しました。

1 韓国のスライムカフェって?

韓国のスライムカフェって聞いたことがありますか??

スライムに色をつけたりパーツを入れて見たりしてカスタマイズして遊べるカフェなんです。
カフェなのでもちろん飲み物を飲みながらスライムをつくれちゃいます。

スライムにビーズなどを入れてカスタマイズするのを流行らせたのは歌手のIUなんです。

数年前インスタグラムでパールのパーツなどを入れたスライムをアップしたところ爆発的に流行ってなんとカフェまで出来てしまったという、、、。

IUの影響力おそるべし。

2 韓国のスライムカフェに行ってみた

スライムカフェに行くのは2回目なんですが、

前行ったホンデのスライムカフェが閉店になったのでㅜㅠ他のカフェを探していってきました。

今回お邪魔したのは

ソウル・ホンデにある
보노보카페(ボノボカフェ)というスライムカフェです☆

地下鉄2号線ホンデイック駅なら8番出口から

空港線ホンデイック駅は7番出口からメイン通りをもっと奥に入った位置にあります。

営業時間は平日12:00~21:00 週末11:00~21:00

数年前は大流行していてどこでもあったスライムカフェが流行がさり最近は探すのが大変になっていました。

やっと探したこのお店ではスライムのほかにマリモやスマートフォンケースも作成することができるとのこと!

大きい通りから小さい通りに入っていかないといけないのお店の位置はちょっとわかりにくいのですが、ビルの横に黄色い看板があって思ったよりすぐ探せました。

この建物の2階がスライムが作れるボノボカフェです。

階段を上がっていくと入口がありました。
久しぶりのスライムカフェ子供たちさっそく入っていきます。

店内はこんなかんじ、テーブルと様々な形のパーツなどが置いてある棚が見えます。
それぞれスライム、マリモ、ケース作成ブースがわかれています。

一応カフェなので会計の場所でコーヒーなどの飲み物も注文することができます。

中には強制的に飲み物注文を要求されるスライムカフェも多いんですが

このカフェのとても良心的で飲み物頼まなくてもオッケー!

正直子供3人連れて飲み物飲む余裕がないので(お金も)とても助かりました。

スマホケース制作ブース、いろんなパーツがありました!!ケースと接着剤、パーツを選びそれぞれ決済すればいいそう。

意外にかわいかったのが、マリモ制作ブース。マリモには興味がないけどマリモを入れる瓶や中にいれるパーツが可愛い!うまく作ればいいインテリアになりそうです。

利用時間は1時間30分と制限されています。

私たちはスライムしか体験しませんでしたが、他の体験もしてみるのも楽しそうです。

3 韓国スライムカフェでスライムの作り方は?

まずどんな体験がしたいのか店長さんに伝えます、スライムブースでとっても丁寧に説明してくれます。ここの店長さんとても親切で子供がお好きなんだなぁと感じました!

うちの末っ子をみて外国人と思ったのか?英語で説明しようとされていました、外国人の利用客も多いようです。

【1段階】スライムを選ぶ

まずスライムを選ぶんですが、4種類のスライムが用意されています。

  • クリア:一番基本のスライム
  • パール:基本スライムにパールをプラス
  • バター:基本スライムに粘土をプラス
  • 雪の花:基本スライムに雪の花パーツをプラス

好みや自分の作りたいスライムのイメージで選んでいきます。

長女はパール、次女末っ子はバタースライムを選択しました。

料金は上から10000w、11000w、12000w、12000w。

それぞれ作り方が若干違うので、説明書を渡してもらって作るようになっています。

ボールにそれぞれ選んだスライム、エプロン、説明書、必要な道具などをいれてもらいます。

さらにスライムに色をつけるための色素と、香りづけのための香料を選択しないといけません。
種類が結構あるので子供たち慎重に選んでいきます。

写真右にあるの緑と赤の液体は、スライムを固めるエクティと柔らかくするグリセリンこれもテーブルに持っていきます。

【2段階】パーツを詰める

さらにパーツを追加したいという人は
パーツを入れる容器に自分の好きなパーツを入れていきます。

容器も大小2種類用意されていて料金は別払いです、
大きい容器5000wと、小さい容器4000wがあります。

1つのスライムに入れるパーツの量はそれほど多くないので、
パーツが必要な場合1つ容器を買って何人かで分けるのがいいかな?と思います。

うちの子供たちは前回パーツをスライムに入れまくってスライムの伸びが悪くなり、長く遊ぶことができませんでした。

その時はスライムがどんなものかよくわかってなかったので仕方ありませんよね、、、。
(母も知らずで)

さらにスライムは乾いてくると中のパーツが伸ばすたびに取れてきて、部屋の隅々でパーツが転がり掃除するのが非常に大変でした。

その時の記憶があるのか、今回子供たちはパーツは選択しませんでした。

昔こんなにわくわくした表情でパーツを選んでいたのに、、、
母は子供たちの成長を見た気持ちになりました。(写真は閉店した店舗のものです)

話がそれましたが、パーツは選択制なので作りたいイメージにパーツが入ったものが近いならば容器を購入してパーツコーナーで選びましょう。

容器は小さいサイズがおすすめです。

【3段階】スライム作り・体験

必要用品を揃えたら席に座ってオリジナルスライムづくり、体験をします。

まずエプロンをつけてから、容器からスライムを出し説明書に従って作っていきます。
(日本語訳はなかったので파파고などの翻訳ツールを準備するのをお勧めします。)

店長さんが教えてくださったポイントとしては

  • 1つの液体をいれたらちゃんと混ぜてから次の工程に進むこと
  • 気泡がはいってしまうので大きく混ぜすぎないこと

これを守ればよく伸びるスライムがつくれるとのこと。

さっき選んだ色素や香りも慎重にいれていきます。
特に色素は手や服につくと簡単には落ちないので注意が必要です。

出来たスライムを各自で触って遊んでいたんですが店長さんが4人での遊び方を教えてくださいました。

端をもって引っ張り合いながら、いち、にの、さん!!で上から下に空気を入れる感じでスライムを下すと

ばーんと大きいスライムの出来上がり!!結構おおきいのが出来て店内で注目を浴びていました。

こういう風に作ることをスライム用語で바풍(パップン)と言うんだそうです。

一人でこね回して遊ぶのもいいですが、スライムって大人数でも遊べるんだ!と新発見でした。
けっこう母も面白かったです、大人にもおすすめですよ~~!!

【4段階】料金の会計

制限時間の1時間半を過ぎたらカウンターで料金の会計をします。

今回スライムカフェで使った料金は3人合わせて35000wでした。

パーツを選択しなかったので安くすみました^^
店長さんが親切でまた来たいなと思えるスライムカフェでした♡次はマリモ作りたいかな。

4 まとめ

韓国のスライムカフェ体験記どうでしたか?

普通のカフェには飽きちゃった、日本ではできない体験をしたいという方がいましたら、スライムカフェ是非おすすめいたします。

料金がちょっと高いところが痛いところですが(といっても今回紹介したスライムカフェは安い方!)
子供たちはもちろん、大人も無心になって没頭できちゃう場所だなぁっと思いましたよ。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 ←励みになるのでポチ★お願いします。

韓国ホンデにまつわる記事はこちらもおすすめ☆

【2024年】韓国のホンデのコインロッカー完全解説!荷物の心配なくホンデ観光を楽しもう!!

【2024年版】韓国ホンデに来たらこのカフェに!!インスタ映えするおしゃれなカフェ紹介します。

韓国弘大(ホンデ)で安く服を買いたい~!!ショッピングおすすめエリア2選を紹介☆

韓国弘大(ホンデ)で世界で1つだけのコンバースを!自由にカスタマできるコンバースを韓国旅行の記念にどう?