韓国人の肌ってどうしてあんなに奇麗なの??って韓国在住の私に日本人の友達たちはよく聞きます。韓国ドラマに出てくる女優たちやアイドル達ほんとに美肌ですよね。
一般的に毎日キムチ食べてるから~なんてそんな話もよく聞きますが、私は韓国人の女性たちのスキンケアに対する情熱が美肌を生み出しているに違いないと確信しています。それは日本人たちの比ではないということを韓国にきて知りましたよ~~。
今日は最近世界で話題の韓国式スキンケアの順番、その名も「10ステップスキンケア」の詳しい順番や、おすすめアイテムなどをご紹介します♡私も最近はじめたので参考になればと思い、愛用中の韓国コスメと一緒にアップしちゃいます~。
目次
110ステップスキンケアって??

その名の通り10ステップスキンケアは10個の化粧品を使いスキンケアをする方法をいいます。
これはアメリカ在住の韓国系ブローカーが韓国の伝統的なスキンケアを紹介したことから火が付きました。一体どんな順番でするのか気になりますね。
夜のスキンケアの順番は以下の通り↓
- オイルクレンジング
- ウォータータイプのクレンジング
- 角質除去
- 化粧水
- エッセンス
- 美容液
- シートパック
- アイクリーム
- 保湿クリーム
- ナイトクリーム
朝は8段階。スキンケアの順番は以下の通り★
(ナイトクリームを日焼け止めに変えます。もしできれば10段階できればしてもいいとのことです)
- ウォータータイプのクレンジング
- 角質除去
- 化粧水
- エッセンス
- 美容液
- アイクリーム
- 保湿クリーム
- 日焼け止め
アメリカの黒人ビューティーエディターで活躍している30代の女性が、この10ステップスキンケアに挑戦して2週間で肌が生まれ変わったと話題になっています。

彼女は30代になってホルモンバランスの変化により顔にトラブルが起きてしまい、つるつるの肌を持つ韓国人の助言を受けて、一か月韓国式のスキンケアに挑戦したんだそう。
2週間前にしてトラブル肌は落ち着いてきて、乾燥しなくなったり、トーンアップ効果をかんじたそうです!!
なんだか10ステップというとすごく面倒に感じてしまいますが、韓国人たちはこの面倒なスキンケアの順番をこなしているからこそ美肌を維持できているということですね!!
次にスキンケアの順番をお勧めアイテムをまじえて紹介します。
1 オイルクレンジング
油性のメイクアップや顔の汚れなどを取り除いていきます。
ウォータープルーフのマスカラなどのアイメイクの場合、アップイリムーバーを使ってしっかり落としていきましょう。
2 ウォータータイプのクレンジング
これは洗顔フォームは洗顔石鹼などを指します。韓国人はクレンジングに神経をすごくつかっています。
オイルクレンジングでは落としきれなかった汚れを落としていきます。
↓洗顔の重要性についてはこちらもチェック★
韓国マニアならよく知っているピヌコンジャクソ(石鹸工作場)のロイヤルゼリー石鹼を愛用してます。
こちらは手作り石けんで全く洗いあがりもつっぱらないし、しっとりします。ネットで泡立てると、もこもこのきめの細かい弾力の泡ができますよ!
こちらは年齢肌に効くということで期待して使ってます(笑)手作り石けんは溶けやすいので写真は半分に切って使用中。
3 角質除去
週2~3回、角質のお手入れもかかしません。老化した角質は肌のつやを失わせ、毛穴をふさいでスキンケア成分の吸収を妨げてしまいます。
定期的にお手入れすることで滑らかで、光沢のある肌を手にいれることができます。
愛用している角質ケア製品は、ピンクの豚がかわいいエイプリルスキンの炭酸パックです。
マジックストーンで有名なブランドの商品です。毛穴や皮膚の老廃物を炭酸が除去してくれます。
ピンクのスライムみたいなビジュアルですが炭酸の配合量が50%、結構強力で笑っちゃうくらい泡がでてきます。
使う順番は簡単で塗って、3~5分置いたら洗い流したらOK。簡単に使えますし、肌に悪い成分を使ってないという点でも安心できる商品です。
|
4 化粧水
化粧水をしっかりつけることでお肌のphのバランスを整え、この後使うエッセンス、美容液等の吸収率を上げることができます。
今の時期におすすめなドクタージーのレッドブレミシィー鎮静トナーです。バシャバシャ水分タイプの化粧水ですが、結構潤う不思議なトナー、敏感肌用で鎮静効果が高い商品です。
夏場に紫外線で敏感になってる肌に最適だと思い、暑い時期に愛用しています。冷蔵庫に入れて冷やして使うと最高です。
グリーンパウダー配合なのでよく振って使うことをお勧めします。
5 エッセンス
化粧水に続いてさらに潤いをプラスしていくのがエッセンスです。
韓国で有名なスム37のシークリーエッセンスを使っています。ブースターにもエッセンスにも使えます。
これを使うかつかわないかで翌日肌がまったく違うんですね、発酵の力をつかった実力派コスメです。ちょっと高いですがおすすめします!!
これは雑誌についていた付録なのでサンプルです。(韓国の雑誌ってコスメがお得についてくるのでチェックしてお得に購入してます♡)
韓国の雑誌の付録がすごすぎる件♥コスメや韓国アイドルのグラビア目当てに本屋にGOGO!
|
6 美容液
高濃度な美容液で肌悩みの解決に答えていきます。
私は肌の弾力アップのためにコリアナ化粧品のノニサンジ24kゴールドアンプルをチョイス。ノニからとった成分が深くなったしわに働きかけてくれます。
目に見える形で金粉がたくさんはいっていて、栄養を与えながら肌の弾力をアップしてくれます。現在2本目ですが肌がふっくらしてきました^^
7 シートパック
1日1パックが流行中の韓国。私もしていたことがありますが、確実に肌の調子がよかったです。
そんなには無理というかたには、週2~3回から始めてみるのがいいですね。
↓1日1パックについて★
韓国コスメにはプチプラで高品質なものが多いので試してみやすいと思います。可愛いパッケージで選ぶ楽しみもありますよね。
私のおすすめはメディヒルのシートパック、ティーツリーケアソリューションエッセンシャルマスクです。
皮膚トラブルが起きた時に使うと次の日収まっていることが多いので、切らさずいつもストックしてあります。敏感肌にもつかえるし、夏の日焼け後にも大活躍です。
|
8 アイクリーム
韓国人たちは20代からアイクリームを塗るそうです。。私も早くから塗ればよかった泣
保湿クリーム塗っているから大丈夫という人もいますが、目元は顔の中でも一番皮膚が薄い部位になるので専用のものを使うのがベストです。
塗るときは中指や薬指でトントンとこすらないように塗りこむといいですよ。摩擦が目元の色素沈着につながるので注意が必要です!
私の愛用品はスム37のシークリーアイクリームです。軽いジェルタイプで伸びがいいです。べたべたしないのですごく使いやすいです。こちらも雑誌の付録なのでサンプルですね。
|
9 保湿クリーム
しっかり保湿クリームで蓋をして乾燥を防ぎましょう。季節や肌質に合わせて保湿クリームや水分クリームなど使い分けてもいいですね。
私の今使用しているものは、ドクタージーのブラックスネイルクリームです。いわゆるカタツムリクリームというやつですね。
カタツムリエキスが肌に栄養を与えながら真珠パウダーが肌トーンを明るくしてくれます。カタツムリクリームはべたべたせず、すーっと肌に浸透して乾燥を防いでくれます。
↓こちらもどうぞ^^
カタツムリパックの使い方★カタツムリをそのままつかっているの?
10(夜)ナイトクリーム(朝)日焼け止め
ナイトクリームというとべとべとしたイメージですが、韓国では睡眠パックといってジェルタイプのものが主流です。
私が使っているフォレンコースのアクアコネクションクリームは水分クリーム兼、睡眠パックで使える製品です。厚めにぬって寝ちゃいます。
そして日焼け止めは韓国女子の常識です。365日冬だろうが雨だろうが外に出なくても塗ります。
韓国に住み始めて感化され日焼け止めを塗らないなら、外には怖くて出られなくなってしまいました(笑)
私は天候によって3つの製品を使い分けていて右から、夏以外のデイリー用としてオプュのSPF45。夏のデイリー用にドクタージーのSPF50、夏バカンス用に日本の製品ですがアネッサSPF50を使い分けています。
アネッサは韓国でも大人気ですよ。
|
|
|
こちらも合わせてどうぞ^^韓国式スキンケア美白の秘密を解明!!オリーブヤングで入手可能美白コスメ3選
2 実際に10ステップスキンケアをしてみて
韓国の10ステップスキンケアは朝晩15~20分くらい時間がかかります。
だからこの順番で慣れるにはちょっと大変でしたが、結構早く効果が現れたのでモチベーションが保たれて、いま3週間くらい続けています。
効果を一番感じるのは、朝洗顔時の肌がすべすべで肌トーンが明るくなってきたということです。肌がきめ細かくなって透明感が出た感じです。
汚れをとり、保湿をしっかりしているからか明らかに違いますね。

ただ個人的に思うのは、韓国人は皮膚が厚いタイプが多いのでオイルクレンジング、ダブル洗顔、角質除去でいいかもしれませんが、日本人は肌が薄いのでここらへんは臨機応変にする必要があると思います。
私も肌が薄く、メイクもナチュラルなのでオイルクレンジングではなくクレンジングローションを使用しています。
調子はいいので自分の肌タイプを考慮して、スキンケアの順番などを検討しながら10ステップスキンケア挑戦してみることをおすすめします。
↓こちらもどうぞ^^
2018年度版おすすめパック★韓国オリーブヤングで購入可能な5品!
3 1か月半10ステップスキンケアをしてみて
→→→開始して1か月半たちました!!
さらに透明感がまして、毛穴が小さくなった感じがします。
そして、周りの人から「肌がきれいね~」とか「皮膚科に行って管理してるの?」言われるようになってきました。(そんなこと今まで言われたことなかったです!)
「若く見える」なんて言われたり!!!マイナス10歳くらい!!そりゃ、お世辞か。。。
でもま、やはり肌がある程度きれいだと若く見えるものなのかと納得しました。皆さんも手間はかかりますが、挑戦してみて下さい♡
4 まとめ

韓国の10スッテプスキンケアについてまとめてみました。韓国の女子たちが、若いころからこんな順番でスキンケアしてたなんて~韓国人の美肌は日々の努力の賜物なんですね。
でも時間もお金もかなりかかっちゃいますから、いきなり10ステップは難しいという人は、できるところだけでも普段のスキンケアの順番に取り入れて韓国人みたいな美肌を手に入れちゃいましょう~♡